エリザベス王朝のリュート音楽 2011,5,13

 

今年の佐藤豊彦のリサイタルはルネッサンスリュートによる演奏会です。  

「エリザベス王朝のリュート音楽」と題し前半は佐藤豊彦によるソロ曲、後半は櫻田亨の共演による二重奏を演奏します。
1600年前後はイギリスにおけるルネッサンスリュートの黄金時代です。エリザベス女王Ⅰ世は常時4人のリュート奏者を抱え、毎晩寝室で彼らに交互にリュートを演奏させて眠りについたと言われています。昨年の鹿児島でのリサイタルでもこのレパートリーは大変好評でした。ぜひ、この機会にお聴きください。

佐藤豊彦リュートコンサート
「エリザベス王朝のリュート音楽」
2011年5月13日(金)19:00開演 近江楽堂(東京オペラシティ3F)

「エリザベス王朝のリュート音楽」
第1部: 佐藤豊彦 ソロ  涙のパヴァーン、グリーンスリーヴズ他
第2部: 佐藤豊彦&櫻田亨 二重奏 フラットパヴァーン、ファンタジア他

前売り4500円 会員4000円 当日5000円

主催 リュート&アーリーギターソサエティ・ジャパン

*会員4000円割引チケットはソサエティ事務局のみで取り扱いです。

第37回リュートセミナー 受講生コンサート

5月15日(日)18:30から 入場無料
蕨市立文化ホール くるる(埼玉県蕨市中央1-23-8)
出演予定:ザ・リュートコンソート(櫻田亨他)、金庸太(ギター)
秋山幸生(バロックギター)
佐々木寿幸&戸高 晴美(19世紀ギター二重奏)
山形明子(ソプラノ)他
(出演予定者は変更がある場合があります)

10時から蕨市立文化ホール会議室にて公開レッスンあり。
上記の出演者が公開レッスンを受講する予定です。スケジュールは決まり次第お知らせします。

聴講は会員の方は無料ですが、事務局まで事前にお申し込みください。

今回は13日(金)の演奏会は近江楽堂ですが、15日(日)公開レッスンと受講生コンサートは別会場になります。

<蕨駅西口 蕨市立文化ホールくるる>

  
お問い合わせ・お申し込み リュート&アーリーギターソサエティ・ジャパン事務局

torulute@ybb.ne.jp

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)