Concert
2023年コンサート予定
2023年5月3日(祝)名古屋に 第3回花と音楽と料理 ソプラノ 加藤佳代子さんと 満員御礼
2023年5月27日(土)①13時~ ②15時~ 越谷 朗読とリュート
2023年6月14日(水)のコンサートは諸事情により延期となりました。
2023年7月8日(土) 14:00開場 14:30開演 豊川 八の蔵 ソプラノ平野とも子さんと
2023年9月2日(土)11時 おやすみリュート 吉川カルチャースクールにて 10コースリュートソロ
2023年10月15日(日)14時 池袋 自由学園明日館 講堂 月の砂漠コンサート出演
2024年コンサート予定
2024年3月28日(木)東京・中野 小さな室内楽第36回 宮廷の歌 リコーダー本村睦幸氏のコンサート
各コンサートのご案内
2023年 7月8日(土) 14:00開場 14:30開演
八の蔵 〒442-0854愛知県豊川市国府流れ霞184 電話0533-87-2052
最寄り駅 名鉄国府駅より 徒歩5分
入場料 一般2000円 高校生以下1000円 当日300円増し
チケット申し込み:問い合わせ ひらの音楽教室09041557376
サロンラポール0536-22-0802 メールongakudaisuki@gmail.com
主催 ラポール企画 新城市平井字若杉1-3 後援 リュート&アーリーギターソサエティ
コンサート
リュート&うたのコンサート「七夕に寄せて」
柔らかなリュートの音色に包まれて16・17世紀のイギリス、フランスへ
タイムスリップしてみませんか,恋する日夜空を眺めて眠れぬ夜をたのしむ女王様のように
リュート 櫻田 亨 ソプラノ 平野とも子
曲目
グリーンスリーブス
サリーガーデン
涙のパヴァーヌ(ダウランド)
私は彼女が泣くのを見た(ダウランド)
あのこは、僕の苦しみをどう言い訳できるのか(ダウランド)
あなたの蔑みはいつも(ランベール)
他
リュートについて
ヨーロッパのリュートは、紀元8世紀回教徒のムーア人によってスペインへ持ち込まれます。これはアラビア語でウード「木」という意味です。ヨーロッパの吟遊詩人によって広く使用されたリュートは弾き語りや歌の伴奏のみでなく、独自の独奏音楽を持つようになります。これはリュートが多声音楽を演奏できるもっとも古い楽器だからです。
16世紀には今のピアノのような役割を持っていて「教養のあるものならだれでも弾けなければいけない」と言われました。フランチェスコ・ダ・ミラノ(1497-1543)ジョン・ダウランド(1563-1626)はじめとする数多くの名手が生まれて名曲を残しています。
1600年以前に出版された楽譜の80%以上がリュートの音楽であることから見ても、いかに普及されていたかが伺われます。(佐藤豊彦氏著より抜粋)
演奏者プロフィール
リュート 櫻田 亨
日本ギター専門学校で学んだあと。オランダ王立ハーグ音楽院でリュートを佐藤豊彦氏に師事。リュート、テオルボ、ビウェラ、バロックギターなどの撥弦楽器を演奏し、ソロのみならずコンティヌオ奏者としても多くの共演者から信頼を得る演奏で幅広く活躍している。すべての楽器にガット弦を使用した歴史的奏法を行っている。ソロやアンサンブルのCD以外でもネット上でのシリーズ活動が好評である。
ソプラノ 平野とも子
桜丘高等学校音楽科卒業 洗足学園音楽大学声楽科卒業。
音楽教室を営む傍ら、文部科学省いじめ対策等生徒指導推進事業「合唱構成 こどもの人権宣言」国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金の「ハーモニー体験教室」等、音楽指導・指揮を担当。又高齢者の為の歌声サロン、お届け音楽隊として活動中。
2015年より東海バロックプロジェクト主宰レクチャーコンサートに出演、佐藤豊彦氏の指導を受ける。声楽を齋藤喬栗本尊子出田光代Nedda Casei 加藤佳代子、現在、しんしろ星の子合唱団・小坂井女声コーラス指導指揮
9月2日(土)11時 おやすみリュート 吉川カルチャースクールにて
10コースリュートでイタリア フランス オランダ イギリス 日本
10月15日(日)14時 池袋 自由学園明日館 講堂
2024年3月28日(もく)東京 リコーダー名手 本村睦幸さんのコンサート 出演予定 詳細未定
- 2023年6月14日(水)東京・中野
小さな室内楽第36回 宮廷の歌
共演:櫻田亨(リュート)
本村睦幸 http://mutsuyukimotomura.com/index-j.html
過去のコンサート
2023年5月27日(土)①13時~ ②15時~
越谷『本のある蔵 糀屋』
宮沢賢治 銀河鉄道の夜
朗読とリュート J.ダウランドの音楽コラボ
朗読 向坂真弓 リュート櫻田亨
3000円(CD2500円付)各回 15名
お問合せ 糀屋 戸田 090-5314-5500 中村 090-7253-6845 櫻田 torulute@ybb.ne.jp
向坂 真弓(こうさか まゆみ)朗読 早稲田大学教育学部卒 SBS静岡放送(TBS系列)にアナウンサーとして勤務。その後フリーランスとしてNHKラジオ第一、J-WAVEなどでニュースを担当。NHKでは24年間声の出演を続けた。現在はBSフジの科学番組「ガリレオX」のナレーションを担当。東京国際大学非常勤講師として「ナレーション演習」担当。
櫻田亨(さくらだ とおる)リュート 日本ギター専門学校で学んだあと、オランダ王立ハーグ音楽院でリュートを佐藤豊彦氏に師事。すべてのリュート属にガット弦を用いて歴史的な表現を引き出す演奏スタイルは、世界でも数少なく、非常に興味深いものである。NHK「名曲アルバム」BSテレ東の「音楽交差点」等に出演。2020年よりYouTube「おやすみリュート」で演奏動画を配信し好評を得る。ソロCDもこれまで5枚リリースしている。
銀河鉄道の夜より抜粋
するとどこかで、ふしぎな声が、銀河ステーション、銀河ステーションと云う声がしたと思うといきなり眼の前が、ぱっと明るくなって、まるで億万の蛍烏賊の火を一ぺんに化石させて、そら中に沈めたという工合、またダイアモンド会社で、ねだんがやすくならないために、わざと穫れないふりをして、かくして置いた金剛石を、誰かがいきなりひっくりかえして、ばら撒いたという風に、眼の前がさあっと明るくなって、ジョバンニは、思わず何べんも眼を擦ってしまいました。
リュート音楽
宮沢賢治 星巡りの歌 J.Dowland より 涙のパバーヌ・運命・プレリュード・真夜中のダウランド 他
本のある蔵 リンク
https://www.facebook.com/honnoarukura/
https://www.instagram.com/koujiya_kura/
https://www2.chiicomi.com/press/141414/
10月15日(土)14時半 東京代々木:リブロホール
ソプラノ&リュートの豊田結身子さんと
シェイクスピアの歌やリュート二重奏など
10月30日(日)足利:ハマダホール
ソプラノの中村淳子さんと
シェイクスピアの音楽 10コースリュートで
11月3日(祝)藤沢:新堀芸術学院
佐藤豊彦リュートレクチャーコンサート&レッスン
希望があれば、私櫻田もレッスンをしますよ。
11月8日(火)18時 東京東久留米:オーガニックOHGAおうが
心とかすリュートの響きダウランドとシェイクスピアを巡っての
ルネッサンス期イギリスの音楽 櫻田亨:リュート
11月13日(日)14時 金沢文庫にある教会で
ソプラノ 津田眞由美さんとイタリアのフランスの
11月19日(土) 13時半 浦和:スタジオ・プラネット
メゾ・ソプアラノの山崎さんとリコーダー小阪さん
リュートの楽しみイギリスやフランスの音楽&クリスマス
東京女子大学同窓会埼玉支部主催:関係者のため
11月20日(日)福岡うきは市:「Coffee House ekubo」
第49回 リュートセミナー
<佐藤豊彦氏による公開レッスンと
櫻田亨氏によるリュート・コンソート>
12月13日(火)14時 19時 西荻窪:遊空間がざびぃ
テナー村上惇さん、ガンバの西谷さんとフランスの音楽
私はテオルボを弾く予定
12月23日(祝)未定 原宿:カーサモーツアルト
ソプラノのみほさんとクリスマスの曲
私はリュートと19世紀ギターで
ソプラノ歌手でリュートも弾ける豊田さんと
シェイクスピアの歌やリュートの二重奏などを演奏します。
小さなトレブルリュートも登場します。
豊田さんからのメッセージです。
「10月にコンサートをやりますのでご案内です!今年、没後400年を迎えたシェイクスピアの劇中歌を中心に、当時人気のあったジョン・ダウランドのリュートソングや、リュート弾き歌い、二重奏などです(^-^)癒しのリュートの音、歌とのアンサンブルをたっぷり聴いて頂けるプログラムになっています!…リュートの師匠である櫻田亨氏のリュート演奏はとても素晴らしいです。
ぜひぜひ聴きに来て来てください(^-^)」(豊田)
午後のリラックスコンサートvol.1
「シェイクスピアの歌 〜リュートの響き〜」
2016/10/15(土)
14:30開演(14:00開場)
場所:代々木の森 リブロホール
アクセス:新宿駅徒歩14分 参宮橋駅徒歩7分
チケット:全席自由2000円
出演:豊田結実子(ソプラノ、リュート)、櫻田亨(リュート)
曲目:グリーンスリーブス(イギリス民謡)、ケンプ氏のジグ/夜鳴き鶯(不詳)、
ああ 私の姐さん(T.モーリー)、行け 水晶の涙(J.ダウランド)他
「特に今回は、企画からチラシから全て一人でやる初めてのコンサートになります。
ものすごいドキドキですが、ぜひ皆様に応援に来てもらえますと嬉しいです。
チケットのご用命はこちらでも受付ておりますので、ご来場お待ちしております!」(豊田)
ソプラノ歌手の中村淳子さんとシェイクスピアの音楽です。
実際の劇で歌われていた曲をその場面など
お話して演奏する予定です。
私は10コースリュートを演奏します。
11月8日(火)18時〜
心とかすリュートの響き
ダウランドとシェイクスピアを巡っての
ルネッサンス期イギリスの音楽
櫻田亨:リュート
私の日本でのリュートの師匠、櫻田亨さんをお迎えして、
東久留米にあるオーガニックレストラン、
OHGAおうが にて食事付きコンサートを行います。
ガット弦の響きを間近で聴ける機会はなかなかないので、
ぜひ!と大きな声で言いたいところですが、
チラシが出来る前から既にほぼ満席!とのこと。。
もし、聴きたい!という方はお急ぎくださいませm(._.)m(松野)
曲目:
ダウランドの音楽
涙のパバーヌ
エリザベス女王のガリアルド 他
シェイクスピアの音楽
作者不詳
グリーンスリーブス
ケンプ氏のジーグ
私の窓から出てお行き 他
会場:オーガニックOHGAおうが
会費:要予約 5800円(食事と1ドリンク付)
毎年恒例の金沢文庫での津田さんとの演奏会です
今年はフランスとイタリアの音楽をお届けします。
11月13日(日)114時半 カトリック金沢聖ヨゼフ教会
お問い合わせは櫻田まで。
テオルボを弾くかどうか検討中です。
11月19日(土)浦和で歌、リコーダー、リュートの組み合わせで演奏します。
東京女子大学同窓会埼玉支部の主催の会員のためのコンサートです。
リュートコンソートのメンバーの活動が広がっていくのは楽しいことです。
Mon prochain récital « Autour de Sébastien Le Camus » au 13 décembre 2016 à Tokyo 😉
こんにちは。今夏から始めましたエール・ド・クールの演
朗読の
2016年12月13日(火)…
14時・19時(2回公演、同一演目)
西荻窪・遊空間がざびぃ
全席自由、3,500円
昨日、高校の同級生と後輩に有楽町で会いました。
次はいつ会えるだろうかということになり、
このチラシを二人お渡ししました。
「クリスマスに、原宿で会おうか。」
カーサ・モーツァルトでお待ちしています。
久しぶりにギターも弾く予定です。
. .