6月 262022
 

本日はお暑い中、新所沢でコンサートにお越しいただき
ありがとうございました。CD発売記念でした。
ぜひ、CDの方も聴いてみてください。
Martinさんの6コースリュートが今日のコンサートでも2台
使われました。2台の音の違いも楽しかったという声も
聴かれました。個体差あるようです。
こちらのりんごリュートもまた違います。
最初の曲は初心者の方が最初に挑戦して戸惑う曲です。
リクエストがあったの弾いてみました。
コンサートのお客さんからも「おやすみリュート」も聴いて
いますとお声掛けいただきました。
励みになります。
6月 192022
 

ペトルッチの「リュート曲集第4巻 Intabolatura de lauto libro quarto」

の作曲者兼編曲者であるダルツァについては、この曲集の序文で「ミラノ人」

とされている以外、詳しいことは知られていません。

パヴァーナが初めて収録された曲集で、

サルタレッロ、ピーヴァがついてる組曲になっているのが特徴です。