10月 302016
 

足利でのコンサート無事に終わりました。
また聴きにきたです。と声をかけてくださる方もあり、
良い雰囲気の演奏会でした。
歌の中村さんの地元での公演でした。
ありがとうございます。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、室内

来ています。
今日のコンサート会場。
なんだかカラフルです。

櫻田 亨さんの写真
櫻田 亨さんの写真
10月 292016
 

11月3日(祝)藤沢にある国際新堀芸術学院にて
佐藤豊彦氏のマスタークラスがあります。
演奏活動しているプロ奏者の受講です。
詳細はチラシを見てください。

個人的には歌とギターのレッスンに興味が
あったのですが、今回は聴けません。

実は、同時刻に別室にて、櫻田クラスのレッスンがあります。
こちらは主にギター学校の学生です。

初めて学校にいらっしゃる方も思うので
施設の紹介もしますね。充実していますよ。

聴講料は2000円です。
当日申し込みで大丈夫です。広いので。

この聴講料で佐藤豊彦氏が11コースバロックリュートで
レクチャー演奏も聞くことが出来ます。お得ですね。

櫻田 亨 マスタークラス

◇2016年11月3日(木)   6階 クリエイティブスタジオ

11:15~12:00 藤田弘子
受講曲目/涙のパヴァーヌ(J.ダウランド)

~昼食~

13:45~14:30 柿沼昂我
受講曲目/牛を見張れによる変奏曲(ナルバエス)

14:30~15:15 藤尾ゆにか
受講曲目/BWV1006aよりプレリュード(J.S.バッハ)

~休憩~

15:45~16:30 谷口みさを
受講曲目/皇帝の歌(ナルバエス)

16:30~17:15 星野信広
受講曲目/BWV1012よりガヴォット(J.S.バッハ)

17:15~18:00 澤田優人
受講曲目/サラバンドとドゥーブル(J.S.バッハ)

櫻田 亨さんの写真
櫻田 亨さんの写真
櫻田 亨さんの写真
櫻田 亨さんの写真
10月 252016
 

10月30日(日)中村さんとの足利でのコンサートでは
10コースリュートではなく、
こちらのアーチリュートを弾くことにしました。

シェイクスピアの歌とイタリアの初期バロック
ディンディアの歌などを披露します。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、ギター、室内
10月 152016
 

おお、こんな立派なチラシができている。
みなさん是非いらしてください。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、テキスト
国際新堀芸術学院

 

「佐藤豊彦マスタークラス&レクチャーコンサート」
2016年11月3日(祝) 11:15~18:15
会場:国際新堀芸術学院本館>
※聴講:2,000円 お問合せ0466-23-8338

11:15~12:00 火曜オケ 作品6-12第1楽章/ヘンデル

休憩 60分

13:00~13:30 佐藤豊彦先生によるバロックリュート演奏&お話
13:45~14:30 田口尋夢 スカルラッティ&ヴァイス
14:30~15:15 岩木俊宏 チェロ組曲第3番/バッハ

休憩 10分

15:45~16:30 髙橋結実子/田口洋美 セレナーデ/シューベルト 他
16:30~17:15 近藤絹代 蛙のガリアルド/ダウランド 他
17:15~18:15 金 庸太 ヴァイオリンパルティータ第2番/バッハ

10月 132016
 

昨日、二つ目のリハーサル。
こちらは、11月19日の浦和でのコンサートの準備です。
歌の山﨑さん、リコーダーの小阪さんと。
ちょっと早いですが、クリスマスの曲もあり
1年って早いなと、感じながら練習でした。
3人でのリュートコンソートもありますよ。

櫻田 亨さんの写真
 img_20160918_0005