3月 262013
 

リュートコンソートの練習です。
今回はルネサンスフルートの入る曲も準備してみました。
とても良い組み合わせです。
Doulce memoire by P.Sandrin
ソプラノリュートがCantusをディミニューションして、
テオルボが第5声部を一緒に演奏します。
弾きものの組み合わせなので大丈夫なようです。
次の会で聞くことができます。

… 2013年4月7日(日) 
青少年音楽協会 MFYサロン(表参道)

第43回リュートセミナー In 東京

公開レッスン

13:10 秋山幸生(テオルボ) ド・ヴィゼー

14:00 高山健二(バロックリュート) 未定

14:50 近藤絹代(ソプラノ)   クアリアーティ  
    田所直子(リコーダー)
    秋山幸生(テオルボ) 

15:40 佐々木寿幸&晴美(19世紀ギター)  未定

16:30 山田豊(ルネサンスフルート) Doulce memoire(P.Sandrin)

17:20 リュートコンソート        P.ポイエル「新しいパバーナ」1625 より 
    今井彩子(ソプラノリュート)
    松野由樹子(アルトリュート)
    矢板信(テナーリュート)
    田所直子(バスリュート&リコーダー)
    秋山幸生(テオルボ)

18:10 受講生コンサート
    
上記の受講生の午前中に別の場所でレッスン受講の

    国吉厚(ギター) バッハ
    岩木俊宏(ギター) 未定     の二人も出演の予定
 もっと見る

3月 222013
 

http://www.facebook.com/torulute#!/photo.php?v=477061002347809

 毎年恒例の佐藤豊彦氏のコンサートです。
今年は古希記念コンサートになります。
プログラム2枚のCDリリース記念となります。
ソサエティ会員の方は4000円の割引チケットが事務局にて発売中です。

CDはコンサート当日に販売されます。
またLGS会員は事務局にて先行販売します。
 

2013年4月6日(土)14時
佐藤豊彦 Lute 古希記念コンサート
共演 櫻田亨 佐藤美紀
近江楽堂 全席自由
前売り4500円 当日5000円

3月 212013
 
20日のコンサートにほぼ満員の300名近くの方が 
足を運んでいただきました。
ありがとうござます。
ピアノとリュート、それに朗読の組み合わせ楽しんで
いただいたようです。
終了後、一緒に企画しているアーティスト宅にて
パーティで楽しいひと時を過ごしました。
美味しいお料理とワインで盛り上がりました。
3月 042013
 

3月20日のコンサートのためのリハーサルでした。
リュートとピアノの組み合わせということで
色々工夫してみました。
NHKラジオ等でも活躍されている
アナウンサーの向坂さんに加わっていただき、
リュートの調べに乗せて物語風にお話で演奏会を進めたり、
詩の朗読などもしていただきます。
ピアノをオーケストラに見立てて、
リュート協奏曲も予定しています。
詳しくは