7月 212012
 

オランダ滞在中はMartin さんと佐藤豊彦宅に泊めてもらいました。
    
ちょうど、日本から注文した楽器が完成間近でした。
今日、レッスンにいらした本人にも見せたので
皆さまにも公開します。
特注で裏をローズウッドにしてもらいました。
「この材料はクラリネットを作る材料を
薄い板状にしたものだよ。」とMartinさん

発注主は最近リュートを始めたばかりの
クラリネット吹き、愛好家です。 この偶然。
来るのが楽しみな楽器ですね。

 

7月 212012
 

チェンバロの岡田さん宅にてリハーサル。
他にリコーダーの本村さん、パーカッションの飯塚さん、私の4人です。
久しぶりのCD「オランダのバロック愉悦」からのれーパートリー。
ロカテッリやワセナールの曲、やっぱりいいね。
7月28日のコンサートが楽しみです。
私は1枚目のソロCDから「菩提樹のもとで」と
「デカパン・道化師」をリュートソロとして弾きます。
佐藤豊彦氏より譲り受けた「ニコ」の10コースを初披露します。

詳しくはこちら