歌の加藤佳代子さんの霧島での録音、無事に終わりました。
イタリア・フランス・イギリスの歌をリュート1台で伴奏しています。
お楽しみに。
楽器があるの移動は電車でした。長旅です。
今年も残りわずかとなりました。
今年も月の沙漠コンサートを応援くださり有難うございました。
月の沙漠コンサートプロジェクトは来年も
世界のどこにもないコンサートをお贈り致します。
…
2018年
4月30日(祝・月)14時 東京オペラシティ近江楽堂
フルメンバーの出演で、初のCD発売記念コンサートを開催致します。
第7回月の沙漠コンサートは
10月14日(日)14時 自由学園明日館講堂
初となる委嘱新作作品をお披露目致します。
あたらしい手帳に今から書き込んでおいてくださいね。
そのほかにもフルメンバー初の小学校公演ほか
ワークショップ、サロンコンサートなど、
楽しい企画で皆様のお越しをお待ちしております。
あたらしい年が明るい一年でありますように。
よいお年をお迎えください。
また来年お会い致しましょう。
月の沙漠コンサートプロジェクト一同
(写真撮影:斎藤茂)
楽しみです。
とりあえず、ソロの録音終わりました。秩父です。
NHK名曲アルバム カレンダー2018も
出たようなので購入してみました。
おまけのCDにイタリアーナが入っています。
やはり、1分30半のリュートの後に
レスピーギのオーケストラが流れます。
…
ちなみに、
6月はギターの荘村清志氏の「禁じられた遊び」です。
さて、11月はイタリア・ローマの写真ですが、
どこの景色が使われているでしょうか。
アマゾン等で購入できますよ。
だいぶ前に、収録したNHK名曲アルバムでのイタリアーナがにCDなったみたいです。6枚組。タイトルは次のとおり。
さて、どのディスクに入っているでしょうか。
CD NHK名曲アルバム ~優雅な一日~ CD-BOX 全6枚
Disc.1 さわやか ~Morning~…
Disc.2 まどろみ ~Siesta~
Disc.3 くつろぎ ~Teatime~
Disc.4 たそがれ ~Twilight~
Disc.5 夜のしじま ~Healing~
Disc.6 夢の中へ ~Dream~
ヒント:リュートソロの後に、レスピーギのオーケストラが入ります。
オケがメインでリュートはおまけ的な感じです。
リュート演奏は、1分半?
答えはこちらでご確認ください。
九州もさらに楽しい会にしましょう。
今のところ、こちらからは歌の津田さんとリュートの矢板さんが、
参加の予定です。
伊豆のリュート合宿セミナーが好評のように終わったようで羨ましい限りです。来月には福岡県の吉井で下記のセミナーが開催されます。下記のリンクからご応募できます。福岡でも楽しくやりましょう!
**********************************
リュート&アーリーギターソサエティ・ジャパン 第53回 リュート…セミナー
<佐藤豊彦氏による公開レッスンと櫻田亨氏によるリュート・コンソート>
【日時】
2017年10月9日(月祝)
10:00~10:50 佐藤豊彦氏による公開レッスン 1組目
10:50~11:40 佐藤豊彦氏による公開レッスン 2組目
11:40~12:30 佐藤豊彦氏による公開レッスン 3組目
(12:30~13:30 昼食休憩)
13:30~17:00(休憩を挟みながら)櫻田亨氏によるリュート・コンソート指導
17:00~17:30 受講生コンサート
18:00~ 懇親会
【場所】
「Coffee House ekubo」福岡県うきは市吉井町212
http://ww4.et.tiki.ne.jp/~ekubo001/
※LGS会員の堀江一彦さんのお店で、ご厚意で使用させて頂きます。
JR久大本線(ゆふ高原線)筑後吉井駅の目の前です。
お店の前の駐車場のほか、お隣の田村歯科クリニック、吉井駅の駐車場にも停めることができます。
【受講料】
・佐藤豊彦氏による公開レッスン 1組 会員12,000円 会員外14,000円
・櫻田亨氏によるリュート・コンソート 1人 会員5,000円 会員外7,000円
(佐藤豊彦氏の公開レッスンを受講後、さらにリュート・コンソートも参加の場合は 2,500円)
・聴講のみ 会員1,000円 会員外 3,000円
・懇親会参加費はお店で実費精算予定
※リュート・コンソートは、「The Frog Gailliard」等のルネサンス時代のアンサンブル音楽を予定しています。ルネサンスリュートはもちろん、バロックリュートやアーチリュート、テオルボの他、歌、リコーダー、ヴィオール、ルネサンス&バロックギター、19世紀ギター等でも参加いただけますが、選曲と編曲の都合上、使用楽器は早めにお知らせ下さい。ピッチはa=415Hzの予定で、a=440Hzの楽器をお使いの方は、当日半音下げて調弦していただくことになります。
https://chokalute.wordpress.com/…/2017%E5%B9%B410%E6%9C%88…/
リュートを楽しむ女性4人が
リュート弾きながら、
歌や朗読、笛や太鼓を演奏したりと
( 踊り はないようですが、)
楽しい会になりそうです。
…
グリーンスリーブス 作者不詳
今こそ別れ ダウランド
花咲く、日々に生きるかぎり セルミジ 他
佐藤豊彦先生のリュートセミナーの
合間にちょっとおしゃれなカフェ演奏します。
合宿に参加の方も是非どうぞ。
お問い合わせは櫻田まで
imfo@lutelute.com
もしくは
CAFE&BARu『掌』~たなごころ~
tel.055-944-6377 http://www.afen.jp/
clock
|
2017年9月2日 17:15 – 17:45
|
pin
|
CAFE&BARu『掌』~たなごころ~〒410‐2211 静岡県 伊豆の国市長岡1191-2
|
9月17日のセミナーは、やむを得ない事情により
延期となりました。
深くお詫び申し上げます。とりいそぎご報告致します。
http://www.geocities.jp/miho0046we…/tukinosabakuconcert.html